全日本大学選手権3日目およびOX盾レガッタ1日目 組み合わせ

2017/09/01 1:41 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

全日本大学選手権3日目およびオックスフォード盾レガッタ1日目の組み合わせをお知らせいたします。


○No.127 予選A 発艇8:30 1艇上がり

L1.岡山大学

L2.仙台大学

L3.早稲田大学

L4.名古屋大学

L5.成蹊大学

L6.防衛大学校


○No.139 M1× 準決勝C 発艇10:18 1決勝 2順位決定

L2.新田(東京大学)

L3.濱谷(筑波大学)

L4.須藤(岡山大学)

L5.横田(龍谷大学)


○No.157 M4+ 準決勝A 発艇13:48 1決勝 2順位決定

L2.大阪府立大学

L3.岡山大学

L4.東京海洋大学

L5.東北大学


○No.161 W4×+ 準決勝A 発艇14:20 1決勝 2順位決定

L2.東京外国語大学

L3.明治大学

L4.日本体育大学

L5.岡山大学


各レース発艇時刻の約1時間前を目安に船台から蹴り出しますので、会場へお越しの際はぜひそちらにもお立ち寄りください。


全クルー最終日に残れるよう全力を尽くします。

明日も引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


外務広報担当 岡部倫和

全日本大学選手権2日目 結果

2017/09/01 0:55 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

全日本大学選手権2日目の結果をお知らせいたします。

○No.67 M2- 敗者復活

1.東京経済大学[7:27.84]

2.龍谷大学[7:29.17]

3.大阪府立大学[7:29.83]

4.岡山大学[7:33.76]


○No.114 W4×+ 

1.日本体育大学[8:18.65]

2.岡山大学[8:36.6]準決勝へ

3.岐阜経済大学[8:37.26]

立教大学 棄権


明日の組み合わせは追ってお知らせいたします。本日は応援ありがとうございました。


外務広報担当 岡部倫和

全日本大学選手権2日目 組み合わせ

2017/08/31 2:09 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

全日本大学選手権2日目の組み合わせをお知らせいたします。


○No.67 M2- 敗者復活A 発艇7:50 2艇上がり

L2.大阪府立大学

L3.龍谷大学

L4.東京経済大学

L5.岡山大学


○No.114 W4×+ 敗者復活A 発艇14:46 2艇上がり

L2.立教大学

L3.日本体育大学

L4.岡山大学

L5.岐阜経済大学


明日以降も雨予報で、気温も低くなる見込みですので、会場へお越しの際はお気をつけください。


明日も引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


外務広報担当 岡部倫和

全日本大学選手権1日目 結果

2017/08/31 0:38 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

全日本大学選手権1日目の結果をお知らせいたします。


○No.6 M2- 予選

1.日本大学[7:05.77]

2.仙台大学[7:10.26]

3.岡山大学[7:38.77]敗者復活へ

4.名古屋工業大学[7:54.31]


○No.18 M1× 予選

1.須藤(岡山大学)[8:15.93]準決勝へ

2.岡田(京都大学)[8:20.46]

3.杉本(大阪工業大学)[8:28.41]

4.熊谷(日本大学)[8:43.80]

5.坂口(岐阜大学)[9:12.63]


○No.50 M4+ 予選

1.岡山大学[6:47.57]準決勝へ

2.仙台大学[6:47.96]

3.金沢大学[7:15.65]

4.関西学院大学[7:18.65]

5.同志社大学[7:20.51]


○No.59 W4×+ 予選

1.立命館大学[7:45.07]

2.岡山大学[7:50.78]敗者復活へ

3.同志社大学[8:04.12]

4.滋賀大学[8:04.94]


明日の組み合わせは追ってお知らせいたします。


なお、日本ボート協会のHPで各レースの試合結果および組み合わせをご覧いただけます。下記URLよりご覧ください。

http://www.jara.or.jp/race/current/2017intercollege.html


本日は応援ありがとうございました。


外務広報担当 岡部倫和

全日本大学選手権1日目 組み合わせ

2017/08/30 3:20 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

全日本大学選手権1日目の組み合わせをお知らせいたします。

○No.6 M2- 予選F 発艇8:20 1艇上がり

L2.仙台大学

L3.日本大学

L4.名古屋工業大学

L5.岡山大学


○No.18 M1× 予選F 発艇10:20 1艇上がり

L1.熊谷(日本大学)

L2.岡田(京都大学)

L3.須藤(岡山大学)

L4.杉本(大阪工業大学)

L5.坂口(岐阜大学)


○No.50 M4+ 予選D 発艇14:50 1艇上がり

L1.仙台大学

L2.岡山大学

L3.同志社大学

L4.関西学院大学

L5.金沢大学


○No.59 W4×+ 予選E 発艇16:02 1艇上がり

L1.同志社大学

L2.岡山大学

L3.滋賀大学

L4.立命館大学


レース当日は1750m地点にのぼりを設置しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

また、帽子を12000円で販売しておりますので、お求めの際は部員にお声がけください。


これまでの集大成として、練習の成果を遺憾なく発揮できるよう、気を引き締めて臨みます。応援のほど、よろしくお願いいたします。


外務広報担当 岡部倫和

全日本大学選手権およびOX盾レガッタ出漕のお知らせ

2017/08/21 5:56 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

44回全日本大学選手権大会と第77回オックスフォード盾レガッタについてお知らせいたします。

主催:日本ボート協会
期間:【インカレ】831日(木)~3日(日)

OX盾レガッタ】92日(土)~3日(日)
場所:埼玉県戸田市戸田ボートコース(埼玉県戸田市戸田公園527
宿泊:中町公民館(埼玉県戸田市中町1丁目286/TEL:048-442-2659

出漕するクルーは以下の通りです。(数字は学年)
【インカレ】

<男子>
対校4+「六花」
 川西3・窪田3・西村3・藤本2cox岡部3
2nd 2-「晴波」
 谷口3・松邨2
3rd 1×procyon
 須藤3

<女子>
対校4×+「響」
 桑高3・大下2・笠原2・中野2cox藤原3

 

OX盾レガッタ】

8+TREASURE

 立石4・松本4・今井3・榎2・筒井2・矢木2・山岸2・須藤1cox中井M1

 

戸田入りは25日(金)を予定しております。

 

試合日程・結果等は随時HP、メールにてお伝えします。

応援よろしくお願いいたします。

女子ダブルスカル新艇進水式延期のお知らせ

2017/06/28 0:32 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

旭川艇友会の皆様

平素より岡山大学漕艇部にご支援を頂きありがとうございます。

7月8日(土)に予定しておりました女子ダブルスカル新艇の進水式につきまして,納艇の遅れにより,延期させて頂く事になりました。
皆様には,ご心配とご迷惑をお掛けします事をお詫び申し上げます。
納艇時期は8月末になる見込みであり,進水式は9月以降を予定しております。
詳しい日程につきましては,決定次第改めてご連絡させて頂きます。

以上,よろしくお願い致します。

岡山大学漕艇部

平成29年度 新艇(女子ダブルスカル艇)の艇名について

2017/05/31 21:35 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

旭水艇友会会員各位

 

平成29年度 新艇(女子ダブルスカル艇)の艇名について

 

平素より、岡山大漕艇部をご支援いただきありがとうございます。

この度新艇(女子ダブルスカル艇:Swift Racing社製)を贈呈していただ御礼を申し上げます。

 新艇は、上旬に納艇される予定あり、進水式は7月8日(土)10時を予定しております。

つきましては、新艇の艇名を皆さまからご提案いただきたいと思います。いただいた案と学生の案を持ち寄りまして、学生の投票により最終決定させていただきますぜひご提案いただきますようお願いいたします。また、艇名のご提案理由につきましても簡単にお知らせ下さい

締め切りを6月24日(土)とさせていただきますので、下記あてご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

 

艇名案の連絡先:

岡山大学ボート部

E-mailrowing-okym@mx3.tiki.ne.jp

FAX:086-276-2080

 

以上、よろしくお願いいたします。

 

平成29

岡山大学漕艇

朝日レガッタ出漕のお知らせ

2017/04/27 22:14 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

54日(木)~7日(日)の4日間にわたって、滋賀県立琵琶湖漕艇場にて、第70回記念大会朝日レガッタが開催されます。

 

主催:関西ボート連盟、朝日新聞社、滋賀県、大津市

期間:54日(木)~7(日) ※男子4+の予選は5日(金)より行われます。

場所:滋賀県立琵琶湖漕艇場

宿泊:松乃荘 (滋賀県大津市石山螢谷3-31/TEL 077-537-0069)

 

出漕するクルーは以下の通りです。(数字は学年)

【男子】

◆対校4+「六花」

 今井3・川西3・窪田3・藤本2cox岡部3

2nd 4+「桃太郎’02

 谷口3・西村3・筒井2・松邨2cox矢木2

3rd 1×「procyon

 須藤3

4th 2×「晴波」

 榎2・山岸2

 

【女子】

2nd 2×「覇月」

 中村3・北島2

 

尚、女子対校4×+「響」は、漕手1名の怪我のため、今大会を棄権いたします。

西日本選手権・関西選手権・インカレと続くレースを考慮した上で、怪我の早期回復を最優先とし、判断いたしました。

今後のレースに向け、より一層、練習に励んでまいりますので、ご理解と変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

詳しい試合日程・結果等は随時HP、メールにてお伝えします。

応援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 岡部倫和

 


加古川レガッタ最終日 結果

2016/11/05 22:52 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

大会最終日の結果をお知らせします。

○レースNo.101 M4+ 決勝
1着 岡山大学 六花 [7:06.28]
2着 大阪工業大学 [7:10.06]
3着 関西学院大学 [7:21.88]
4着 大阪府立大学 朱雀 [7:25.03]

○レースNo.106 NW4×+ 決勝
1着 大阪市立大学A [8:01.78]
2着 神戸大学B [8:06.04]
3着 神戸大学A [8:11.65]
4着 岡山大学 高島 [8:14.82]

○レースNo.107 NM8+ 順位決定戦
1着 岡山大学 TREASURE [6:44.89]
2着 大阪府立大学 鳳臙 [6:49.63]
3着 大阪大学 ∞ [6:51.09]
4着 同志社大学A [6:55.06]

3日間、応援ありがとうございました。

外務広報担当 岡部倫和

101-110 of 489
<< < > >>