おしらせ
加古川レガッタ最終日 組み合わせ
大会最終日の組み合わせをお知らせします。 ○レースNo.101 M4+ 決勝 10:30発艇 1.大阪府立大学 朱雀 2.大阪工業大学 3.岡山大学 六花 4.関西学院大学 ○レースNo.106 NW4×+ 決勝 11:20発艇 1.岡山大学 高島 2.神戸大学A 3.大阪市立大学A 4.神戸大学B ○レースNo.107 NM8+ 順位決定戦 11:30発艇 1.同志社大学A 2.岡山大学 TREASURE 3.大阪大学 ∞ 4.大阪府立大学 鳳臙 明日も応援よろしくお願いいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ2日目 結果②
大会2日目、準決勝の結果をお知らせいたします。 ○レースNo.81 M2× 準決勝B組 1着 広島大学C [6:42.80] 2着 広島大学B [6:51.21] 3着 岡山大学 晴波 [6:55.43] 4着 大阪府立大学 飛鶴 [6:59.13] 4艇中3着だったため、準決勝敗退となります。 ○レースNo.84 M4+ 準決勝A組 1着 岡山大学 六花 [6:21.56] 2着 大阪府立大学 朱雀 [6:35.90] 3着 大阪府立大学 鴻鵠 [6:43.89] 4着 京都大学医学部 紅覇 [6:54.48] 4艇中1着だったため、明日の決勝へ進出します。 ○レースNo.89 NW4×+ 準決勝B組 1着 神戸大学B [7:16.94] 2着 岡山大学 高島 [7:17.16] 3着 関西学院大学 [7:25.01] 4着 滋賀大学経済学部C [7:36.37] 4艇中2着だったため、明日の決勝へ進出します。 ○レースNo.91 NM8+ 準決勝B組 1着 京都大学 [5:57.55] 2着 神戸大学 [5:58.80] 3着 岡山大学 TREASURE [6:03.06] 4着 大阪府立大学 鳳臙 [6:07.82] 4艇中3着だったため、明日の順位決定戦へ進出します。 明日も応援よろしくお願いいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ2日目 組み合わせ②
大会2日目、準決勝の組み合わせをお知らせします。 ○レースNo.81 M2× 準決勝B組 14:30発艇 1着→決勝 2着→順位決定 1.大阪府立大学 飛鶴 2.広島大学B 3.広島大学C 4.岡山大学 晴波 ○レースNo.84 M4+ 準決勝A組 15:00発艇 1,2着→決勝 3,4着→順位決定 1.大阪府立大学 鴻鵠 2.大阪府立大学 朱雀 3.岡山大学 六花 4.京都大学医学部 紅覇 ○レースNo.89 NW4×+ 準決勝B組 15:40発艇 1,2着→決勝 3,4着→順位決定 1.関西学院大学 2.岡山大学 高島 3.神戸大学B 4.滋賀大学経済学部C ○レースNo.91 NM8+ 準決勝B組 15:56発艇 1,2着→決勝 3,4着→順位決定 1.岡山大学 TREASURE 2.京都大学 3.神戸大学 4.大阪府立大学 鳳臙 応援よろしくお願いいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ2日目 結果①
大会2日目、敗者復活戦の結果をお知らせいたします。 ○レースNo.51 W2× 敗者復活A組 1着 島根大学 [8:45.68] 2着 関西学院大学 [9:00.99] 3着 岡山大学 覇月 [9:04.39] 3艇中3着だったため、敗者復活戦敗退となります。 ○レースNo.57 M2× 敗者復活E組 1着 大阪大学 Whity [7:16.02] 2着 岡山大学 おおもり [7:22.94] 3着 大阪工業大学C [7:46.70] 4着 追手門学院大学B [8:03.72] 4艇中2着だったため、敗者復活戦敗退となります。 ○レースNo.59 M2× 敗者復活G組 1着 岡山大学 晴波 [6:53.76] 2着 島根大学A [7:02.63] 3着 関西学院大学A [7:38.77] 4着 大阪市立大学 [7:42.99] 4艇中1着だったため、本日の準決勝へ進出します。 ○レースNo.70 NM8+ 敗者復活A組 1着 岡山大学 TREASURE [6:02.35] 2着 同志社大学B [6:04.44] 3着 甲南大学 [6:15.84] 3艇中1着だったため、本日の準決勝へ進出します。 本日の準決勝の組み合わせは追ってお知らせいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ2日目 組み合わせ①
明日のレースのうち、現在判明している組み合わせをお知らせいたします。 ○レースNo.51 W2× 敗者復活A組 9:00発艇 1艇上がり 2.関西学院大学 3.島根大学 4.岡山大学 覇月 ○レースNo.57 M2× 敗者復活E組 10:00発艇 1艇上がり 1.追手門学院大学B 2.岡山大学 おおもり 3.大阪大学 Whity 4.大阪工業大学C ○レースNo.59 M2× 敗者復活G組 10:20発艇 1艇上がり 1.関西学院大学A 2.岡山大学 晴波 3.島根大学A 4.大阪市立大学 ○レースNo.70 NM8+ 敗者復活A組 2.同志社大学B 3.岡山大学 TREASURE 4.甲南大学 準決勝の組み合わせは分かり次第お知らせいたします。 明日も応援よろしくお願いいたします。。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ1日目 結果
大会1日目の結果をお知らせいたします。 ○レースNo.13 W2× 予選A組 1着 鳥取大学B [7:21.75] 2着 滋賀大学経済学部B [7:58.68] 3着 岡山大学 覇月 [8:24.83] 3艇中3着だったため、明日の敗者復活戦へ回ります。 ○レースNo.19 M2× 予選D組 1着 同志社大学A [6:41.43] 2着 大阪府立大学 天鶴 [6:46.77] 3着 岡山大学 晴波 [6:59.33] 4着 島根大学B [7:35.73] 4艇中3着だったため、明日の敗者復活戦へ回りますり ○レースNo.22 M2× 予選G組 1着 京都大学 [6:51.11] 2着 追手門学院大学A [7:00.36] 3着 岡山大学 おおもり [7:01.59] 4着 大阪市立大学 [7:28.10] 4艇中3着だったため、明日の敗者復活戦へ回ります。 ○レースNo.25 M4+ 予選A組 1着 岡山大学 六花 [6:13.27] 2着 関西学院大学 [6:24.30] 3着 京都大学医学部 紅覇[6:50.21] 3艇中1着だったため、明日の準決勝へ進出します。 ○レースNo.36 NW4×+ 予選B組 1着 岡山大学 高島 [7:19.52] 2着 同志社大学 [7:39.34] 3着 大阪市立大学B [7:43.39] 3艇中1着だったため、明日の準決勝へ進出します。 ○レースNo.41 NM8+ 予選C組 1着 神戸大学 [5:57.35] 2着 大阪市立大学 [6:00.13] 3着 岡山大学 TREASURE [6:03.03] 4着 大阪工業大学 [6:09.04] 4艇中3着だったため、明日の敗者復活戦へ回ります。 本日は応援ありがとうございました。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ1日目 組み合わせ
明日より開催される加古川レガッタ初日の組み合わせをお知らせいたします。 〇レースNo.13 W2× 予選A組 10:00発艇 2艇上がり 2.滋賀大学経済学部B 3.岡山大学 覇月 4.鳥取大学B 〇レースNo.19 M2× 予選D組 11:00発艇 1艇上がり 1.大阪府立大学 天鶴 2.岡山大学 晴波 3.島根大学B 4.同志社大学A 〇レースNo.22 M2× 予選G組 11:30発艇 1艇上がり 1.岡山大学 おおもり 2.大阪府立大学 3.追手門学院大学A 4.京都大学 〇レースNo.25 M4+ 予選A組 12:50発艇 1艇上がり 2.京都大学医学部紅覇 3.岡山大学「六花」 4.関西学院大学 〇レースNo.36 NW4×+ 予選B組 14:18発艇 1艇上がり 2.大阪市立大学B 3.同志社大学 4.岡山大学「高島」 ○レースNo.41 NM8+ 予選C組 14:58発艇 2艇上がり 1.大阪市立大学 2.神戸大学 3.岡山大学 TREASURE 4.大阪工業大学 レースへの意気込みを速報掲示板(http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs)に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。試合結果等も随時そちらに掲載いたします。 良いシーズンの締めくくりとなるよう、部員一同気を引き締めて臨みます。 3日間応援よろしくお願いいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |
加古川レガッタ出漕のお知らせ
11月4日(金)~6日(日)の3日間にわたって、兵庫県加古川市立センター前特設コースにて、第27回関西学生秋季選手権大会(加古川レガッタ)が開催されます。
主催:加古川市、加古川市レガッタ事業実行委員会 期間:11月4日(金)~6(日) 場所:兵庫県加古川市立センター前特設コース 宿泊:里公会堂(兵庫県加古川市平荘町里693/TEL:079-428-0316)
出漕するクルーは以下の通りです。(数字は学年) 【男子】 ◆新人対校8+「Kaiser」 本田4・立石3・榎1・筒井1・藤本1・松邨1・矢木1・山岸1 cox井口4 ◆対校4+「六花」 今井2・川西2・窪田2・西村2 cox岡部2 ◆2nd 2×「晴波」 須藤2・谷口2 ◆3rd 2×「おおもり」 中井4・三渡4
【女子】 ◆新人対抗4×+「高島」 桑高2・大下1・笠原1・中野1 cox藤原2 ◆対校2×「覇月」 中村2・北島1
試合日程・結果等は随時HP、メールにてお伝えします。 応援よろしくお願いいたします。
外務広報担当 岡部倫和 |
第60回中国学生ボート選手権大会 午後の結果
午後に行われたレースの結果をお知らせします。 〇レースNo.14 M2× 順位決定戦 1着岡山大学B [8:30.85] 2着広工大B [8:33.12] 3着広島大学F [8:36.71] 〇レースNo.16 M8+ タイムトライアル② 1着芦田川ボンバーズ(OPN)[7:17.99] 2着岡山大学 [7:20.64] 〇レースNo.18 W4×+ 第2レース 1着鳥取大学「そよ風」[8:27.83] 2着鳥取大学「梨風」[9:19.53] 3着岡山大学 [9:30.33] W4×+は2レースの合計タイムの結果、 1位 鳥取大学「そよ風」 2位 鳥取大学「梨風」 3位 岡山大学 となりました。 〇レースNo.20 M2× 決勝 1着鳥取大学A [7:49.39] 2着広工大A [8:04.71] 3着鳥取大学「ANATRAMANDARINA」[8:20.49] 4着岡山大学A [8:29.89] 5着島根大学A [8:27.36] 〇レースNo.21 M4+決勝 1着岡山大学[7:40.47] 2着鳥取大学「駿風」[7:57.53] 3着広島大学G [8:17.33] 4着鳥取大学「疾風」[8:18.52] 5着山口大学「REBLLION」[8:23.92] 本日は応援ありがとうございました。 外務広報担当 岡部倫和 |
第60回中国学生ボート選手権大会 組み合わせ②
午後からのレースの組み合わせをお知らせいたします。 〇レースNo.14 M2× 順位決定戦 発艇13:12 2.広島大学F 3.広工大B 4.岡山大学B 〇レースNo.20 M2× 決勝 発艇14:24 1.広工大A 2.鳥取大学A 3.岡山大学A 4.島根大学A 5.鳥取大学「ANATRAMANDARINA」 〇レースNo.21 M4+ 決勝 発艇14:36 1.山口大学「REBLLION」 2.鳥取大学「駿風」 3.岡山大学 4.鳥取大学「疾風」 5.広島大学G 〇レースNo.16 M8+ タイムトライアル② 13:36発艇 3. 岡山大学 〇レースNo.18 W4×+ 第2レース 14:00発艇 (2レースの合計タイムによって順位が決定) 2. 鳥取大学「梨風」 3. 岡山大学 4. 鳥取大学「そよ風」 午後も引き続き応援よろしくお願いいたします。 外務広報担当 岡部倫和 |