市民レガッタにて

2015/10/15 2:29 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

先日、1011日(日)に百間川ボートコースにて市民レガッタが開催されました。

多くの岡山大学漕艇部OBの方々に百間川へ足をお運びいただき、活気のある大会となりました。

 

また、当日にOBの皆さまよりご寄付をいただきました。

ご寄付をいただいた方のお名前をここにあげさせていただきます。

 

()内は卒業年

(H13) 泉野祐二様

(H18・H19) 石井智祥様・圭子様

(H19) 山本麻理様

(H19) 岡本知也様

(H26) 掛橋孝洋様

(H26) 河野将明様

(H26) 江原健人様

(H27) 新宅彩様

(H27) 高田駿様

(H27) 新井晃平様

(H27) 杉山俊行様

(H27) 佐々木伸様

 

この場を借りてお礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

 

次回開催の際にはご案内させていただきますので、その節はよろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

 

和歌山国体二日目 敗者復活戦結果

2015/09/28 3:07 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

応援ありがとうございました。

本日のレースの結果をお知らせいたします。

 

◆レースNo.76 成人女子4×+ 敗者復活戦B

順位

県名

チーム名

メンバー名

記録

1

大阪

大阪選抜

岡崎,西分,領木,藤尾,大枝

34519

準決勝へ

2

兵庫

兵庫選抜

光山,上総,伊藤,武村,有嶋

34667

準決勝へ

3

鳥取

鳥取県選抜

北山,林原,,森田,岡部

35218

4

岡山

岡山選抜

長谷川,入澤,木全,堀田,中田

35232

 

岡山選抜は4艇中4着だったため、敗者復活戦敗退となります。

 

多大なるご声援誠にありがとうございました。

 

出漕クルーの感想は学生運営ホームページの速報掲示板に掲載いたしますのでそちらをご覧ください。

→速報掲示板(http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs

 

次に岡山大学が出漕いたします大会は1016日(金)~18日(日)に埼玉県戸田市戸田ボートコースにて行われる第56回全日本新人選手権大会です。

編成、試合日程等につきましては追ってお知らせいたします。

 

外務広報担当 三渡

和歌山国体一日目 予選結果と敗者復活戦組み合わせ

2015/09/27 4:27 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2015/10/16 1:17 に更新しました ]

ご声援ありがとうございました。

 

本日の予選の結果をお知らせいたします。

 

レースNo.33 成人女子4×+ 予選A

順位

県名

チーム名

メンバー名

記録

1

福井

関西電力小浜

竹村,納田,津田,今井,吉川

34749

準決勝へ

2

佐賀

まいづる百貨店

副島,福本,下尾,坂本,高崎

35266

準決勝へ

3

愛媛

愛媛選抜

高畠,杉原,井ノ口,久門,山田

35295

準決勝へ

4

大阪

大阪選抜

岡崎,西分,領木,藤尾,大枝

35983

敗者復活戦へ

5

岡山

岡山選抜

長谷川,入澤,木全,堀田,中田

41040

敗者復活戦へ

                          

岡山選抜は5艇中5位だったため、明日の敗者復活戦に回ります。

 

 

続いて明日行われます、敗者復活戦の組み合わせをお知らせいたします。

 

◆レースNo.76 成人女子4×+

 敗者復活戦B組 11:52発艇 2艇上がり

  1. 鳥取県(鳥取選抜)

  2. 兵庫県(兵庫選抜)

  3. 大阪府(大阪選抜)

  4. 岡山県(岡山選抜)

 

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡

   

和歌山国体 予選組み合わせ

2015/09/25 19:21 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2015/09/25 19:22 に更新しました ]

明日行われる和歌山国体一日目、予選の組み合わせをお知らせいたします。

 

◆レースNo.33 成年女子4×+

 予選A組 1308発艇 3艇上がり

1.愛媛県(愛媛選抜)

2.福井県(関西電力小浜)

3.岡山県(岡山選抜)

4.大阪府(大阪選抜)

5.佐賀県(まいづる百貨店)

 

クルーの意気込みと試合結果の速報を学生運営の速報掲示板に掲載いたします。

下記URLをご参照ください。

http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs

 

ご声援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡

和歌山国体出漕のお知らせ

2015/09/25 4:11 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

927日(日)~30日(水)に滋賀県大津市の滋賀県立琵琶湖漕艇場にて行われます、国民体育大会ボート競技(和歌山国体)に女子部から入澤、木全、堀田、中田、cox長谷川が舵手付きクォドルプルで出漕いたしますのでお知らせいたします。

 

期間:927日(日)~30日(水)

場所:滋賀県大津市 滋賀県立琵琶湖漕艇場

宿泊:大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4丁目7-7

 

クルーの意気込みと試合結果の速報を学生運営の速報掲示板に掲載いたします。

下記URLをご参照ください。

http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs
また試合日程、結果につきましては本ホームページでもお知らせいたします。

 

応援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡

第59回中国学生ボート選手権大会 最終結果

2015/09/21 23:03 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

たくさんのご声援をありがとうございました。
第59回中国学生ボート選手権大会の最終結果をお知らせいたします。

【男子】
《上回生》
○4+「六花」 3位
○2×「晴波」 優勝
○2×「飛水」 7位
○2×「美星」 6位
○1×「procyon」 優勝
《新人》
○8+「TREASURE」 優勝

【女子】
《新人》
○4×+(借艇) 4位
○1×「sirius」 優勝

今大会では全クルーとまではいかないものの、出漕したすべての種目で決勝に進出することができ、加古川レガッタに向け弾みをつけることができました。
しかし現状に満足することなく、今大会で見つかったそれぞれの課題を克服すべく、また明日から始まる練習に励み、次なるレースに備えていきたいと思います。

次に岡山大学が出漕いたします試合は、9月27日(日)~30日(水)に滋賀県大津市の滋賀県立琵琶湖漕艇場にて行われる第70回国民体育大会ボート競技(和歌山国体)です。

今後とも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。

外務広報担当 三渡寛士

中国学生ボート選手権大会試合日程

2015/09/18 6:19 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

中国学生ボート選手権大会の試合日程についてお知らせいたします。

 

日時:920() 8:00

場所:広島県福山市芦田川ボートコース

 

〇レースNo.1 男子2× 岡山大学C「晴波」 

予選A組 2レーン 8:00発艇 2艇上がり

 

○レースNo.2 男子2× 岡山大学B「美星」 

  予選B組 5レーン 8:08発艇 2艇上がり

 

○レースNo.3 男子2× 岡山大学A「飛水」 

  予選C組 3レーン 8:16発艇 2艇上がり

 

○レースNo.7 男子4+ 岡山大学A「六花」

  予選C組 3レーン 8:48発艇 2艇上がり

 

○レースNo.9 女子4×+ 岡山大学A「新人4×+(借艇)」 

  予選A組 3レーン 9:04発艇 2艇上がり

 

○レースNo.11 女子1× 岡山大学Asirius

  タイムレース1 2レーン 9:20発艇

 

○レースNo.12 男子1× 岡山大学Bprocyon

  タイムレース1 4レーン 9:28発艇

 

○レースNo.14 男子8+ 岡山大学A TREASURE

  タイムレース1 3レーン 9:44発艇

 

各クルーの意気込みと試合結果の速報を学生管理ホームページの速報掲示板に掲載いたしますので、ぜひそちらもご覧ください。

 

他団体と積極的に交流し、互いに刺激し合えればと思います。

またそのうえでしっかりと結果を残し、次なる加古川レガッタへ繋げていきたいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡

全日本大学選手権大会、OX盾レガッタ応援の御礼

2015/09/02 1:01 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2015/09/02 1:09 に更新しました ]

820日~823日に行われました全日本大学選手権大会、822日~23日に行われましたオックスフォード盾レガッタでは、たくさんの応援をありがとうございました。

大会期間中、会場に足を運んで下さったOBOGの皆様のご氏名を掲載させていただきます。
受付にて名簿に名前を記入された方の名前のみ掲載しておりますのでご了承ください。

※()卒業年度

 

H2)大脇智機様、(H3)比企正樹様、(H5)國光正浩様、(H9)松岡俊行様、

H15)大久保瑞樹様、(H15)岡一城様、(H22)田路正幸様、(H22)二宮愛子様、

H25)鈴木真理様、(H25)佐藤かな子様、(H25)宮廻潤子様、(H25)横山圭子様、

H26)井上奈津樹様、(H26)恵本圭太様、(H26)掛橋孝洋様、(H26)藤本七生様、

H26)青野飛鳥様、(H27)新宅彩様、(H27)高田駿様

 

また、差し入れをして下さった方々のご氏名を掲載させていただきます。

岡山大学漕艇部のOB,OGの方々の名前のみ掲載しております。

 

H22)田邉良祐様よりすもも、

H25)鈴木真理様、(H26)青野飛鳥様よりシャーベット、

H27)新宅彩様より桃、

H27)高田駿様よりゼリー

 

この度は、数多くの先輩方に会場にお越しいただきました。また、多忙につき足を運ぶことができなかった方からは温かい応援メッセージをいただきました。

現地にて応援して下さった皆様、遠方より応援して下さった皆様、たくさんのご声援を誠にありがとうございました。皆様より応援をいただき、とても心強かったです。

 

今大会、どのクルーも結果を残すことはできませんでした。

自分たちと全国との間にどれほどの差があるのか、ひどく実感することとなりました。

現実を受け止め、自分たちに足りないもの、これからすべきことを試行錯誤し、雪辱を果たすことができるよう強くなっていきたいと思います。

 

今後とも、ご指導・ご声援のほどよろしくお願いいたします。

岡山大学漕艇部のこれからの活躍にご期待ください。

 

広報 村永拓哉

全日本大学選手権大会、OX盾 最終結果

2015/08/22 23:59 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

今大会の結果をお知らせ致します。

 

○最終結果

【全日本大学選手権大会】

男子4+
  準決勝4

男子2-
  敗者復活3

男子
  敗者復活3

男子(三渡)

  敗者復活3

 

女子4×+
  敗者復活3

女子
  敗者復活4

女子(村越)
  敗者復活3

 

【オックスフォード盾レガッタ】

男子8+

  準決勝4

 

今大会に向けて練習を重ねてきましたが、どのクルーも決勝へ進出することはかないませんでした。全国のレベルの高さを痛感させられる厳しい結果となりました。

来年はこのような悔しい思いをしないように部員全員が一丸となって、より一層練習に励みたいと思います。

 

現地に足を運んで下さった皆様、遠くより応援して下さった皆様、応援誠にありがとうございました。

 

今後ともご指導ご声援のほど、よろしくお願い致します。

 

 

広報 村永拓哉

全日本大学選手権大会、OX盾 最終日の試合日程

2015/08/22 2:39 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

大会最終日の試合日程をお知らせいたします。

 

レースNo.186

オックスフォード盾レガッタ男子8+
 準決勝A組 5レーン 730発艇

1位→決勝へ

2位→順位決定戦へ

 

いよいよ大会も明日で最終日を迎えます。

これまでの練習の成果を出し切り悔いの残らないレースをしたいと思います。

残り1日、最後まで割れんばかりのご声援をどうかよろしくお願い致します。

 

広報 村永拓哉

151-160 of 489
<< < > >>