平成28年度関西選手権競漕大会 1日目の試合日程

2016/08/26 2:00 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2016/08/26 2:13 に更新しました ]

明日より2日間、大阪府立漕艇センターにて平成28年度関西選手権競漕大会が開催されます。

大会初日の試合日程をお知らせいたします。

 

827日(土)

〇レースNo.2 M1× 予選2

740発艇  2艇上がり

1.中川祥(富山国際大学B)

2.宇土誠一(名古屋大学B)

3.早川源太郎(和歌山RC)

4.佐武宏哉(同志社大学F)

5.立石将也(岡山大学)

 

〇レースNo.18 M2- 予選2

1032発艇 2艇上がり

1.トヨタ紡織B

2.岐阜経済大学A

3.富山国際大学B

4.滋賀大学経済学部A

5.岡山大学「美星」

6.名古屋大学A

 

〇レースNo.27 M2× 予選7

1202発艇 2艇上がり

1.広島大学「端流」

2.岐阜経済大学

3.岡山大学「晴波」

4.桜ノ宮高校A

5.品川リフラクトリーズ

6.愛媛東郷ボートクラブ

 

〇レースNo.29 W2× 予選2

1222発艇 2艇上がり

1.鳥取大学B

2.岡山大学「覇月」

3.愛媛大学付属高等学校

4.松山大学

5.大阪大学A

 

以上です。

なお、W4×+「響」の予選は大会2日目に行われます。

 

レースへの意気込み、結果等を学生管理ホームページの速報掲示板に掲載いたしますので、ぜひそちらもご覧ください。
速報掲示板→http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs

 

また、例年通り1700m地点にテントを設置しておりますので、会場へお越しの際はぜひそちらへもお立ち寄りください。

明日より2日間、応援よろしくお願いいたします。

 

 

外務広報担当 三渡寛士

平成28年度関西選手権競漕大会のお知らせ

2016/08/24 20:04 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2016/08/24 20:40 に更新しました ]

平成28年度関西選手権競漕大会についてお知らせいたします。

<平成28年度関西選手権競漕大会>
レース日程:8月27日(土)、28日(日)
レース開催地:大阪府立漕艇センター(大阪府高石市高砂1丁目)
主催:関西ボート連盟(http://karal.jp/
宿泊場所:臨海ホテル北店(大阪府堺市堺区出島浜通6-2/TEL 072-247- 1111)
宿泊期間:8月26日(金)~28日(日)

出漕クルー(かっこ内の数字は学年)

【男子】

◆2nd2×「晴波」
須藤(2)、谷口(2)
◆3rd1×「procyon」
立石(3)
◆4th2-「美星」
鹿島(3)、小谷(3)

【女子】

◆対校2×「覇月」
中田(3)、堀田(3)
◆2nd4×+「響」
今保(3)、桑高(2)、鶴園(2)、中村(2)、cox吉田(3)

応援よろしくお願いいたします。


外務広報担当 三渡寛士

男子対校フォア「六花」クルーの平成28年度関西選手権競漕大会および第43回全日本大学選手権大会への出漕断念について

2016/08/23 5:51 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2016/08/24 19:54 に更新しました ]

お知らせするのが遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
男子対校フォア「六花」クルーが平成28年度関西選手権競漕大会および第43回全日本大学選手権大会への出漕を断念することになりました。
旭水艇友会のご寄付で購入いただいた男子舵手付きフォア「六花」で, 本年度の全日本大学選手権大会に出漕できないことを深くお詫び申し上げます。今後このようなことが起こらないよう、さらなる部の強化を図って参りたいと存じますので、ご理解と変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。
なお、詳細な経緯等につきましては、HPという媒体の性質上、この場に掲載することができません。旭水艇友会員の皆様にはメールでお送りしておりますので、そちらをご覧いただけますと幸いです。

外務広報担当 三渡寛士

旭川の思い出の階段(S62卒高原さん報告)

2016/08/12 7:40 に 秦伸吾 が投稿   [ 2016/08/12 8:03 に更新しました ]

旭川の護岸工事に伴い、旧艇庫前の階段が本年度中に姿を消します。
工事開始を前に思い出の階段を心に刻み込もうと昭和末期(
S6163)の有志で階段訪問しました。
旭川の階段を見る前には、百間川でコースや艇庫の見学、現役部員との交流、また、旭川の階段を見た後には、岡山大学津島キャンパス巡り、夕方からは懇親会も開催しました。
なお、昼間は、竹下部長と上林会長が御同行くださり、現況説明等をしていただきました。
  • 日 時:平成28811(木・祝)14時半頃
  • 参加者:次の11名(写真の配置です。)
       S63若月  S63熊野
      S61三宅 S62玉谷 S62池上
     S62
    萩原    S63服部 S62高原
    S62
    金田    S56竹下    S58上林

第26回関西学生秋季選手権大会 最終結果

2015/11/08 21:53 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

第26回関西学生秋季選手権大会の最終結果をお知らせいたします。
 
M4+「六花」 4位
M2×「晴波」 準決勝敗退
M2×「美星」 準決勝敗退
M2×「飛水」 敗者復活戦敗退
NM8+「TREASURE」 3位
W2×「覇月」 3位
W1×「Betelgeuse」(今保) 8位
NW4×+「高島」 6位

三日間に渡り、多大なるご声援をありがとうございました。
これから岡山大学漕艇部は長い冬練へと入っていきます。
来るべき次のシーズンに向け、全員で目標に向かって励んでいきますので、今後とも変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
また、今大会において経過報告を当HPで行うことができず、メール配信のみでのご報告となってしまいました。
深くお詫び申し上げます。今後はこのようなことがないように努めて参ります。

 外務広報担当 三渡寛士

第26回関西学生秋季選手権大会(加古川レガッタ)出漕のお知らせ

2015/10/31 19:48 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

116日(金)~8日(日)の3日間に渡り、兵庫県加古川市立漕艇センターにて第26回関西学生秋季選手権大会(加古川レガッタ)が開催されます。

 

期間:116日(金)~8日(日)

場所:兵庫県加古川市加古川漕艇センター

宿泊:里公会堂(〒675-1232  兵庫県加古川市平荘町里693 TEL 079-428-0316

 

以下、出漕するクルーの紹介をいたします。(数字は学年)

【男子】

<上回生>

◆対校4+「六花」

荒堀2 和田2 松本2 長谷川2 cox山本2

2nd2×「晴波」

中井3 三渡3

3rd2×「美星」

岡部1 春木3

4th2×「飛水」

立石2 小谷2

 

<新人>

◆新人対校8+「TREASURE

本田3 井口3 西村1 川西1 今井1 窪田1 須藤1 谷口1 cox中原4

 

【女子】

<上回生>

◆対校2×「覇月」

中田2 堀田2

2nd1×「Betelgeuse

今保1

 

<新人>

◆新人対校4×+「高島」(借艇)

中村1 藤原1 桑高1 鶴園1 cox吉田2

 

 

各クルーの意気込みと試合結果の速報を学生運営の速報掲示板に掲載いたします。

下記URLをご参照ください。

http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs

 

応援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

全日本新人選手権大会を終えて

2015/10/31 19:45 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

先日行われました、第56回全日本新人選手権大会に出漕した2回生の今保、中田、堀田より大会を振り返ってのコメントを預かっておりますので、以下に掲載いたします。

 

◆今保(1×)

「初めて1×で2000mレースをしました。結果は予想できていましたが、負けて悔しかったです。勝てる選手になれるよう練習に励みたいです。」

 

◆中田(2×)

「今大会では、予選の反省を活かして敗復に臨めたと思います。どちらも競ったレースとなり負けてしまったので、競り勝てるように体力面、精神面を鍛えていきたいです。」

 

◆堀田(2×)

「少ない練習期間でしたが、今できる漕ぎができたと思います。コンスタントで粘ることができたのでスタート、スパートで一つ前に出られるよう練習していきます。」

 

 

以上です。

 

なお、今保、中田、堀田の三人は加古川レガッタにも同じ編成で出漕いたします。

今大会での経験を活かし、さらなる成長を遂げるために練習に励んでおりますので、今後とも変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

第56回全日本新人選手権大会 敗者復活戦結果

2015/10/17 5:13 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

たくさんのご声援をありがとうございました。

本日の敗者復活戦のレース結果をお知らせいたします。

 

◆レースNo.69 W1× 敗者復活戦E

クルー

500m

1000m

1500m

2000m

Rank

Qualify

1

小澤 遼子
(
千葉大学)

02:14.75

04:39.75

07:10.27

09:34.54

5

2

高見 優生
(
大阪府立大学A)

02:03.65

04:13.11

06:23.74

08:34.40

2

→Semi-Final

3

北村 梨花
(
明治大学)

01:56.26

04:00.91

06:11.74

08:22.92

1

→Semi-Final

4

市川 麻耶
(
茨城大学)

02:00.43

04:09.32

06:24.88

08:41.94

3

5

今保 佐矢子
(
岡山大学)

02:10.93

04:30.74

06:52.14

09:11.18

4

 

5艇中4着だったので敗者復活戦敗退となります。

 

◆レースNo.80 W2× 敗者復活戦A

クルー

500m

1000m

1500m

2000m

Rank

Qualify

2

金沢大学

02:03.28

04:09.06

06:19.17

08:25.51

3

3

桜宮高校

01:52.89

03:53.32

05:55.45

07:54.73

1

→Semi-Final

4

岡山大学

01:55.84

03:56.01

05:57.75

07:56.17

2

5

成蹊大学A

02:02.93

04:11.85

06:25.08

08:35.79

4

 

4艇中2着だったので敗者復活戦敗退となります。

 

 

2日間にわたり、本当にたくさんのご声援をありがとうございました。

出漕クルーのコメントは後日掲載いたします。

 

次に岡山大学が出漕いたします大会は、116日(金)~8日(日)に兵庫県加古川市加古川漕艇場にて行われる第26回関西学生秋季選手権大会(加古川レガッタ)です。

 

今後とも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

第56回全日本新人選手権大会 予選結果と敗者復活戦組み合わせ

2015/10/16 1:21 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿

本日はたくさんのご声援をありがとうございました。

予選のレース結果をお知らせいたします。

 

◆レースNo.16 W1× 予選D

クルー

500m

1000m

1500m

2000m

Rank

Qualify

1

清田 春香
(
富山国際大学)

02:02.55

04:10.72

06:22.94

08:36.62

2

2

今保 佐矢子
(
岡山大学)

02:12.47

04:34.31

07:03.10

09:30.24

5

3

大西 花歩
(
龍谷大学)

02:00.38

04:07.04

06:15.46

08:24.80

1

→Semi-Final

4

川嶋 志奈
(
岐阜経済大学C)

02:06.22

04:22.67

06:45.10

09:07.51

4

5

福井 美紀
(
岐阜経済大学A)

02:01.39

04:15.02

06:35.47

08:53.60

3

 

5艇中5着だったので明日の敗者復活戦にまわります。

 

◆レースNo.34 W2× 予選F

クルー

500m

1000m

1500m

2000m

Rank

Qualify

1

一橋大学

01:58.11

04:03.68

06:14.14

08:21.85

5

2

岡山大学

01:59.62

04:00.65

06:04.20

08:04.12

3

3

関西電力小浜

01:55.38

03:52.30

05:53.20

07:53.11

1

→Semi-Final

4

阿賀黎明高校

01:58.30

04:03.87

06:08.74

08:14.51

4

5

日本体育大学B

01:55.58

03:57.09

06:01.14

08:03.15

2

 

5艇中3着だったので明日の敗者復活戦にまわります。

 

 

続いて明日行われます、敗者復活戦の組み合わせをお知らせいたします。

 

◆レースNo.69 W1×

敗者復活戦E組 11:10発艇 2艇上がり

  1. 小澤遼子(千葉大学)

  2. 高見優生(大阪府立大学A

  3. 北村梨花(明治大学)

  4. 市川麻耶(茨城大学)

  5. 今保佐矢子(岡山大学)

 

◆レースNo.80 W2×

敗者復活戦A組 12:40発艇 1艇上がり

  1. 金沢大学

  2. 桜宮高校

  3. 岡山大学

  4. 成蹊大学A

 

引き続きご声援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

第56回全日本新人選手権大会 予選組み合わせ

2015/10/15 18:32 に 岡山大学漕艇部Web広報 が投稿   [ 2015/10/15 18:34 に更新しました ]

本日より3日間にわたり、埼玉県戸田市・戸田ボートコースにて第56回全日本新人選手権大会が開催されます。

大会初日、予選の組み合わせをお知らせいたします。

 

◆レースNo.16 W1×

予選D組 11:00発艇 1艇上がり

  1. 清田春香(富山国際大学)

  2. 今保佐矢子(岡山大学)

  3. 大西花歩(龍谷大学)

  4. 川嶋志奈(岐阜経済大学C

  5. 福井美紀(岐阜経済大学A

 

◆レースNo.34 W2×

予選F組 13:30発艇 1艇上がり

  1. 一橋大学

  2. 岡山大学

  3. 関西電力小浜

  4. 阿賀黎明高校

  5. 日本体育大学B

 

クルーの意気込みと試合結果の速報を学生運営の速報掲示板に掲載いたします。

下記URLをご参照ください。

http://9303.teacup.com/sokuhou/bbs

 

ご声援よろしくお願いいたします。

 

外務広報担当 三渡寛士

141-150 of 489
<< < > >>